1
魔の11月のはずが
アムスに来て以来毎年11月は肌の乾燥に悩まされて来た。
寒くなって一斉に暖房がはいる為、空気の乾燥に拍車がかかるのが
原因だと思われる。
いろいろなボディークリームを検討したり、対策を練って来たが、
今年一番効いたなあと思われるのが、
「水を飲む」!!
結局乾燥するのは水分不足なわけだから、クリームを塗る前に、
しっかり水分を取るのが一番のケアって、そういうシンプルな仕組みでした。
お茶とか珈琲も減らして、基本水を飲む。
すると、魔の11月が終わろうと言う今、一応肌は落ち着いています。
粉ふきいもになったりかゆくなったりしていません。
なんかそれってすごい。
こういう人体実験的なことって実は大好きです。
水をやるととたんに元気になる植物の様に。
例えばおなかが減って、でも動かなきゃ行けなくて、
ガソリン補給的に齧るバナナとかおにぎりとか。
自分がまるで車になった様に感じて、嫌いじゃないです。
手の込んだ、見た目も美しい飲食ももちろん好きですが、
こういうインプット的な飲食も捨てがたい。
最近とんと非肉食化していますが、たまに「肉食べたい」と体が言い出すと
それはそれで嬉しかったりします。
体が必要な物を食べたくなるのも、体が機能しているということだと思うしな。
今日の水やり(日直:イトウ)
寒くなって一斉に暖房がはいる為、空気の乾燥に拍車がかかるのが
原因だと思われる。
いろいろなボディークリームを検討したり、対策を練って来たが、
今年一番効いたなあと思われるのが、
「水を飲む」!!
結局乾燥するのは水分不足なわけだから、クリームを塗る前に、
しっかり水分を取るのが一番のケアって、そういうシンプルな仕組みでした。
お茶とか珈琲も減らして、基本水を飲む。
すると、魔の11月が終わろうと言う今、一応肌は落ち着いています。
粉ふきいもになったりかゆくなったりしていません。
なんかそれってすごい。
こういう人体実験的なことって実は大好きです。
水をやるととたんに元気になる植物の様に。
例えばおなかが減って、でも動かなきゃ行けなくて、
ガソリン補給的に齧るバナナとかおにぎりとか。
自分がまるで車になった様に感じて、嫌いじゃないです。
手の込んだ、見た目も美しい飲食ももちろん好きですが、
こういうインプット的な飲食も捨てがたい。
最近とんと非肉食化していますが、たまに「肉食べたい」と体が言い出すと
それはそれで嬉しかったりします。
体が必要な物を食べたくなるのも、体が機能しているということだと思うしな。
今日の水やり(日直:イトウ)
▲
by aka_pro
| 2008-11-27 17:07
| からだのこと
アナリス
うちの家の前には、小さな小さな広場がある。
そこには滑り台のついた遊具が一個あり、ベンチが数台ある。
そこでは、天気のいい日はほぼ全日ベンチに座って過ごす女の人がいる。
年齢的には30−40代で、一日そこで過ごすという事は、働いてはおらず、
最初のうちは「いったいどんな人なんだろう?」と思っていた。
しかし段々、彼女が近隣に果たしている役割という物が分かって来ると、
今では外出時に彼女がそこにいないと、物足りないというか、
「あれ?今日は天気がいいのにな?」と心配になったりする。
彼女は、その遊具に遊びに来る近所の子どもを、何となく見守っている。
そんな存在。子供たちは別に彼女に会いに来るわけではなく、そういう意味では、
彼女の役割は大きいとは言えないけど、でも確実に、長年そうして来た実績に基づく、
周囲から彼女に寄せられた信頼を感じる。
私は遊具で遊びはしないので、傍らに駐輪した自転車を取り入に行く際に、
「おはよー」「ご機嫌いかがー」とか手を上げて挨拶する程度。
でも昨日、勇気を出して、
「お名前なんて言うの?」と聞いてみた。
彼女は、
「え?私?アナリスよ!」と何だかとても嬉しそうに答えてくれた。
ただそれだけ。
でもこれからは、
「アナリス、おはよー」と言えるんだと思うと、少し嬉しい。
そこには滑り台のついた遊具が一個あり、ベンチが数台ある。
そこでは、天気のいい日はほぼ全日ベンチに座って過ごす女の人がいる。
年齢的には30−40代で、一日そこで過ごすという事は、働いてはおらず、
最初のうちは「いったいどんな人なんだろう?」と思っていた。
しかし段々、彼女が近隣に果たしている役割という物が分かって来ると、
今では外出時に彼女がそこにいないと、物足りないというか、
「あれ?今日は天気がいいのにな?」と心配になったりする。
彼女は、その遊具に遊びに来る近所の子どもを、何となく見守っている。
そんな存在。子供たちは別に彼女に会いに来るわけではなく、そういう意味では、
彼女の役割は大きいとは言えないけど、でも確実に、長年そうして来た実績に基づく、
周囲から彼女に寄せられた信頼を感じる。
私は遊具で遊びはしないので、傍らに駐輪した自転車を取り入に行く際に、
「おはよー」「ご機嫌いかがー」とか手を上げて挨拶する程度。
でも昨日、勇気を出して、
「お名前なんて言うの?」と聞いてみた。
彼女は、
「え?私?アナリスよ!」と何だかとても嬉しそうに答えてくれた。
ただそれだけ。
でもこれからは、
「アナリス、おはよー」と言えるんだと思うと、少し嬉しい。
▲
by aka_pro
| 2008-11-07 18:24
| 日々 amsterdam
おめでたいことがおきる
この間の日曜日は、アムステルダムに凱旋ハネムーン中の雅子嬢&もっちゃんを
をメインゲストに、うちでパーティーを開いた。
要は、たった4日しかない雅子ちゃんの滞在中に、
「雅子に会いたい人はみんな集まれ〜」会を開いたわけだ。
最初は数人の日本人の友人と企画していたのだけど、ふと、
「みんな会いたいだろうなあ」と思って、マグパイ関係その他にも
招待メールを送った所、続々と参加表明メールが届き、
結果、多国籍な30人以上のゲストがうちに集まった。
日本人以外のゲストには
「うちはそんなにスーパー広くないしソファーも1個しかないから、
靴脱いで床に座らせられるでー。気をつけやー。」と念を押し、
近所の友人からは、クッションを借りて。
お祝い事だから、お赤飯も炊いて。
さすがの雅子ちゃん、もともと「明るく強い」オーラの彼女だけど、
今回はほんとうにすごかった。みんなが雅子ちゃん目当てに来ているわけだから
疲れもするだろうに、最後までニコニコ素敵な笑顔で。
もっちゃんも、すごくいい人。
10年間出雲大社に「give me Masako」とお参りし続けた彼の願いはかなったのだ!
私たちも楽しい時間を過ごさせてもらった。
そして今日!
アレクサンドラご懐妊の知らせが!
あああああああ、なんと嬉しい事か!
彼女がずっと子どもが欲しくてほしくて出来なかった事も知っているし、
その後脳の腫瘍で、妊娠の可能性がまた低くなった事も知っている。
だけどそれをはねのけて、今!
ああ、人生はおめでたいことが起こる。素晴らしい
をメインゲストに、うちでパーティーを開いた。
要は、たった4日しかない雅子ちゃんの滞在中に、
「雅子に会いたい人はみんな集まれ〜」会を開いたわけだ。
最初は数人の日本人の友人と企画していたのだけど、ふと、
「みんな会いたいだろうなあ」と思って、マグパイ関係その他にも
招待メールを送った所、続々と参加表明メールが届き、
結果、多国籍な30人以上のゲストがうちに集まった。
日本人以外のゲストには
「うちはそんなにスーパー広くないしソファーも1個しかないから、
靴脱いで床に座らせられるでー。気をつけやー。」と念を押し、
近所の友人からは、クッションを借りて。
お祝い事だから、お赤飯も炊いて。
さすがの雅子ちゃん、もともと「明るく強い」オーラの彼女だけど、
今回はほんとうにすごかった。みんなが雅子ちゃん目当てに来ているわけだから
疲れもするだろうに、最後までニコニコ素敵な笑顔で。
もっちゃんも、すごくいい人。
10年間出雲大社に「give me Masako」とお参りし続けた彼の願いはかなったのだ!
私たちも楽しい時間を過ごさせてもらった。
そして今日!
アレクサンドラご懐妊の知らせが!
あああああああ、なんと嬉しい事か!
彼女がずっと子どもが欲しくてほしくて出来なかった事も知っているし、
その後脳の腫瘍で、妊娠の可能性がまた低くなった事も知っている。
だけどそれをはねのけて、今!
ああ、人生はおめでたいことが起こる。素晴らしい
▲
by aka_pro
| 2008-11-06 01:08
| 日々 amsterdam
1
以前の記事
2012年 04月
2012年 03月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 03月
2010年 02月
2009年 12月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2012年 03月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 03月
2010年 02月
2009年 12月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月